あいこうえんだより
愛光園での生活をお知らせしていきます
[
108
] [
109
] [
110
] [
111
] [
112
] [
113
] [
114
] [
115
] [
116
] [
117
] [
118
]
2025.11.03
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/11/03 (Mon)
2011.08.05
夏祭り 午後の部
夏祭り・午後の部は劇団四季顔負けの食事委員会の出し物
「ザ・ピーチボーイ」
…
桃太郎ですね
桃から生まれた桃太郎は33歳・既婚、弱虫という設定です。
…ずいぶん、張り切っています。
素敵な仲間を引き連れ鬼が島へ行くと…
でーん!!!
鬼です。痩せすぎです。
ひ弱な鬼なのですがゴジラのテーマ曲で登場しました。
「誰だぁ~俺を呼ぶのは~」
お互いに弱いので相撲で対決しますが、桃太郎が負けてしまいます。
結局、利用者さんに泣きついて退治してもらう事になり、宝は利用者の皆さんに山分けとなりました。
笑いあり、野次が飛んだりとハプニングもありましたが喜んでいただけたようです。
ケンケン
PR
2011/08/05 (Fri)
行事
Trackback()
Comment(0)
2011.08.03
夏祭り 午前の部
月形は本日もいい天気、暑いです
今日は楽しみにしていた『夏祭り』です。朝から利用者さん、職員ともどもソワソワドキドキ…
11時から職員の出し物、トップバッターは排泄委員会の
「よさこい」
業務の合間をぬって練習を重ねました。
途中、息切れしましたけど拍手喝采です!
続いてレク・入浴委員会と友情出演の事務長と相談員
「笑点の大喜利」
です。
「実は今日、台本をもらいました!」その割には司会もスムーズ。
自己紹介も本家笑点メンバーに負けず劣らず、それぞれ個性的。
座布団10枚には程遠い結果でしたが、笑いを誘っていました。
祭りはまだまだ続きます。。。
ケンケン
2011/08/03 (Wed)
行事
Trackback()
Comment(0)
2011.07.28
喫茶の日と夏祭り準備
ここ数日暑い日が続いておりますが、体調を崩されたりはしていませんか?
今日の月形町の最高気温は 14時 30.8℃
16時現在でも 30.2℃ だそうです。
(アメダス気温より)
昨日は喫茶の日でした。
おやつは・・・
フルーツタップリのゼリーです
白桃 オレンジ びわ の
三種類準備しました
この時の気温は 28.1℃ だったようです。
暑いときには口当たりの良いデザートが最高ですね
夏祭りの準備も進んでいます。
ちょうちん と 電灯 の
飾り付けが終わりました!
グッとお祭りらしくなりますね
私も夕食の屋台用のポスター作りを始めました
パソコンで作成中です
そしてなにやら お祭りグッズらしきものを発見!!!
お面がいっぱい
今年の夏祭りも ご利用者の皆さんに楽しんで頂く を一番の目的と考え、
お客様をお招きせずに開催することとなりました。
皆さんに楽しんで頂けるよう、準備をすすめていきたいと思います
(えいようし
)
2011/07/28 (Thu)
行事
Trackback()
Comment(0)
2011.07.28
8月行事予定
8月の行事予定をお知らせします
8月 2日 主食バイキング
8月 3日 夏まつり
8月 9日 副食バイキング
8月16日 お盆の法要(北漸寺さん) 10:00~
8月17日 レクレーションの日
8月19日 汁物バイキング
8月22日 デザートバイキング
8月23日 野外食①
8月24日 野外食②
8月25日 樺戸神社祭
8月26日 野外食③
8月29日 野外食④
8月30日 野外食⑤ 座談会
夏まつりはお客様をお招きせず、ご利用者の皆さんに楽しんで頂くお祭りとなっております
お盆の法要は10時より 北漸寺の住職さんがいらっしゃいます
お盆中も愛光園は変わりなく無休で、夜は21時まで正面玄関は開いております
2011/07/28 (Thu)
行事予定
Trackback()
Comment(0)
2011.07.16
初物た~べた
雨が続いています。
肌寒いですが、愛光園の利用者の皆さんは風邪も引かず元気で過ごしていらっしゃいます。
先日のお天気の良かった時にプランターの家庭菜園のほかに用務員さんが管理している畑の様子を伺いに園外散歩をしてきました。
あらま、立派なきゅうりが既に生っているではないですか!!!
…はじめに生ったのは早く採った方がいいんだよ…なんて話を聞きましたので2本ですけど収穫。
みんなに内緒で食べてしまいましょう(笑)
「美味しいよ、食べごろだったね」
「かわいいきゅうりだよ、食べるのかわいそう~パクッ!」
駐車場にはお花もいっぱい咲いているんですけど……
オチがついたようです
今後はたわわに生っているトマトが色づいてきそうです。楽しみですね。
ケンケン
2011/07/16 (Sat)
その他
Trackback()
Comment(0)
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
最新記事
12月生まれ♡お誕生日お食事会
(12/18)
レクの日~クリスマスツリーの飾りつけ~
(12/17)
鍋の日
(12/12)
もちつきを行いました♡
(12/05)
11月レクの日~ボーリング~
(11/27)
カテゴリー
行事予定 ( 76 )
お知らせ ( 15 )
その他 ( 84 )
未選択 ( 15 )
行事 ( 429 )
作物 ( 9 )
誕生日 ( 26 )
ディサービスだより ( 26 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新コメント
無題
[12/18 NONAME]
無題
[11/26 NONAME]
無題
[09/29 NONAME]
無題
[02/17 NONAME]
無題
[01/19 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 12 月 ( 4 )
2018 年 11 月 ( 3 )
2018 年 10 月 ( 4 )
2018 年 09 月 ( 2 )
2018 年 08 月 ( 6 )
2018 年 07 月 ( 5 )
2018 年 06 月 ( 5 )
2018 年 05 月 ( 3 )
2018 年 04 月 ( 5 )
2018 年 03 月 ( 5 )
アクセス解析
管理画面
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne