忍者ブログ
愛光園での生活をお知らせしていきます
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

樺戸神社祭

今日は樺戸神社祭の本祭りです

午前中に神社の参拝と出店見物を行い、 午後からはお神輿がきました。

kaba1.JPG
施設長と利用者代表の方が

玉串を奉納しました。





その後子供神輿もやってきて、とても賑やかなひと時を過ごしました

夜は神社祭の会食会。
伝統となっている いなりのりまき でんがく 枝豆 のメニューです。

kaba2.JPG

折り紙のうちわをつけてみました。

少しはお祭りらしくなったでしょうか?




(えいようし 
PR

9月の行事予定

9月の行事予定をお知らせします

9月1日  書道クラブ 主食バイキング
9月2日  カラオケクラブ  レクレーションの日
9月3日  食堂バイキング 十五夜
9月8日  副食バイキング
9月9日  会食会(夕食)
9月10日 個別食①
9月11日 個別食②
9月14日 個別食③
9月15日 個別食④
9月16日 個別食⑤
9月28日 カラオケクラブ
9月29日 座談会
9月30日 汁物バイキング


毎年9月に行なっていた長寿祭ですが、今年は10月に開催する予定です。
詳しい内容が決まりましたら、ご家族の皆様には手紙にてお知らせ致します。
ご不明な点・ご質問等ございましたら、 メール ・ 電話 にてお問い合わせくださいますよう
お願い致します。


8月5日の夏祭りの様子です

遅くなりましたが、8月5日に行なった「夏祭り」の様子です。
今回は夏祭りがしたい!と、介護職員からの提案があり実施に至りました。
何せ久しぶりの夏祭り。
お客様はお招きせずに、入所されている方と職員で行ないました

s10.JPGs11.JPG








夕食は夏祭りバイキング!
ちょうちんの下に屋台を並べ、好きなものを好きなだけ取って召し上がっていただきました。
写真は準備中の様子です。
右の写真は やきうどん と たこやき の屋台です。
用務員さんがちょうちんに電球を入れてくれ、本格的な仕上がりになりました

s8.JPGs9.JPG

わかめおにぎり


ホタテ入り中華粥


s6.JPGs7.JPG

ミニウインナードッグ


つくね


s5.JPGs4.JPG

やきうどん


たこやき


s3.JPG92b4cd42.jpeg

ポップコーン


かき氷


38698866.jpeg
クレープ

その他 ラムネ ジュース お茶

ビール チューハイ 日本酒



お腹いっぱい食べた後は、出店でゲーム大会。
写真が無くて申し訳ありません

くじ引き ボーリング 魚釣り の出店があり、それぞれ景品がもらえたようです。

そしてお待ちかね 盆踊り です
お手製のうちわをもち、皆さん輪に入られていました

s13.JPGs12.JPG







愛光園の盆踊り名物といえば・・・仮装なんです

今回も 男性職員による  女子高生 ゴスロリちゃん の女装にはじまり
全身タイツ君 レッサーパンダちゃん カエルちゃん お相撲さん ワンちゃん などなど
利用者の方々に喜んでいただけたようで、安心しました

最後に花火(一般的なドラゴンです)を見て
スイカを食べて終了です

普段とは違った行事でしたが、入所されている方に喜んで頂けて良かったです


(えいようし 

今日は七夕

今日は七夕ですね!

愛光園でも短冊にお願いを書いて、柳に飾っています。

08075.JPG
皆さん、どんなお願い事をしているのかと見てみると

織姫と彦星が無事にあえますように

なんていう、ロマンチックなお願いを見つけました

今日はお天気が良いので、願い事が叶いそうですね



昼食は七夕バイキングでした。


08074.JPG08071.JPG08073.JPG








七夕そうめん・ホタテのレモンバター炒め・豆腐サラダ
写真にはありませんが、その他ちらしずしとメロンがありました。

何故七夕にそうめんなのか?と不思議に思っていましたが、色々な説があるそうです。
・そうめんの麺を天の川に見立てている
・糸に見立て、織姫のように裁縫が上手くなることを願う

調べていくと、こんな話もありました。

平安時代の書物(延喜式)に、七夕に素麺を食べると大病にかからないと書かれ、
宮中で食べられ一般に普及したと伝えられています。
夏場に弱ったからだをいたわり、消化の良い素麺を食べるという
生活の知恵から生まれた風習です。


食事・食材ひとつとっても、色々な話があって面白いですね


(えいようし 

ケーナ演奏会

今日は午後からケーナ演奏会がありました。

200908011.JPG
今回ボランティアでいらっしゃったのは

美唄の「ムジーク・G」さんというグループです。







200908012.JPG
左から

戸嶋さん 渡辺さん 加藤さん 最上さん





200908013.JPG200908014.JPG200908015.JPG








*ケーナ(quena)は、南米ペルーボリビアなどが発祥の縦笛(気鳴管楽器)である。
(ウィキペディア Wikipedia より)

竹を細工して笛にするそうです。
塩ビ管で作ったものも見せてくださいました。

日本の尺八よりも高い音で、キレイな音色でした

200908016.JPG
これはチャフチャスという音を鳴らす楽器です。

羊のツメを束ねてあるんだそうです ビックリ




普段見られないような楽器と、聴いたことのない音色に皆さんうっとりしていたようです。

貴重な体験、ありがとうございました!

また是非いらしてください!お待ちしております




カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[12/18 NONAME]
[11/26 NONAME]
[09/29 NONAME]
[02/17 NONAME]
[01/19 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne