忍者ブログ
愛光園での生活をお知らせしていきます
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月形愛光園 開設30年!

今日は開園記念日でしたemojiemoji
愛光園は昭和59年に開設され、今年で30年目を迎えます。
今後もよろしくお願いします!

お昼はお祝いの会食会でした★

まず、今日から一緒に働くことになった職員の紹介です。

頼もしい男性職員が増えました(^^)

そして、利用者さまのYさまに挨拶を頂き、「かんぱーい」でお食事開始ですemoji

今日はお弁当箱で提供させて頂きましたemoji
メニューは
赤飯・すまし汁・刺身・卵焼き・鶏肉の照り焼き・うどの酢みそ和え・南瓜サラダ・煮物・いちご・白桃ようかん・抹茶ムース
   

お弁当の中のアップです。
   

ソフト食がこちらです。
  

先程気付きましたが、ごはんのお赤飯の写真を撮り忘れてしまいました。すみません。
いつもは甘納豆の入ったお赤飯なのですが、今日はあずきのお赤飯にしました。

煮物の花も素敵ですが、桜の大根も可愛いですemoji
調理員さんありがとうございます。
  

写真では見えにくいですが、すまし汁に入っているかまぼこも桜の花びらです。
 

デザートは3種盛り合わせです。
  

きざみの方はこちらです。

ようかんとムースは手作りですemoji
ようかんは白桃の食感もあり、甘さも丁度良かったです。

メニューにはありませんでしたが、調理員さんが「うどの天ぷら」を作って下さいました。

おいしかったです!


みなさん喜んで食べられていたので良かったです。
       

一足早く、春を感じられるお食事でしたemoji



お天気の良い日が続いていますね!
でもまだ朝晩は冷えますので、暖かい格好でもう少し春を待ちましょう。


アキemoji
PR

デイサービスで♪ おやき週間  

デイサービスは、今週いっぱい「おやき週間」でした!
おやつにおやきが提供されるのですが、今日がおやきの最終日ですemoji

どのように作るのかといいますと・・・

◎生地を型に流し
      
      ↓

◎クリームを入れて

      ↓

◎両面焼いて     

      ↓

◎できあがりです!

 
(相変わらず写真のセンスがなくてすみません)
     

今回はあんことクリームのおやきです(^ω^)
  

クリームのおやきは、Y看護師さんとK介護員さんが一生懸命焼いて下さいました!!
きれいな焼き色ですよねemoji売っているものみたいです。

できたてのおやきは格別emojiふんわりでとってもおいしかったです。

利用者さまもおいしそうに食べられていました!



おいしいおやき、ごちそうさまでした~emoji


アキemoji

うまいものめぐり会食会 IN宮崎県

今日のお昼はうまいものめぐり会食会でした!

メニューは 五目とろろごはん・すまし汁・チキン南蛮・漬物・マンゴープリン emoji

  


◇五目とろろ ↓
  
鶏肉、椎茸、かまぼこ、人参がはいったとろろです。
今回初めて食べたのですが、色々な食材が入っていたので食感や味が楽しめました★


◇チキン南蛮(写真は下がソフト食です) 
 


宮崎県といえばチキン南蛮!というイメージが強いのは私だけでしょうか。
揚げた鶏肉に甘酢をからめ、タルタルソースをかけたお料理です。
タルタルがたっぷりでしたが、くどくなかったのでおいしくいただけましたemoji


◇漬物 ↓
  
日向夏風味の大根の漬物は、ほんのり甘めで柑橘のさっぱりもありおいしかったですemoji


◇マンゴープリン

マンゴープリンはまろやかでおいしかったです。
宮崎では「太陽のタマゴ」という完熟マンゴーがあるようです。
いつか食べてみたいなぁemoji


みなさん「おいしいです」と食べられていました!

     

(なかには「まあまあです」との方もいましたがemoji

  

今回は宮崎県にちなんだお料理を楽しんで頂きましたemoji
来月のうまいものめぐり会食会もお楽しみにemoji





今日は少し肌寒いですね。
自転車で来たのですが、風が冷たくて気持ち良くはなかったです(笑)
けど歩くよりラクチンなので、来週も自転車で行こうと思います!
春が待ち遠しい今日このごろですemoji


アキemoji

今日は楽しいひなまつり♪

今日はひなまつりですね!
お昼はお祝いの会食会でしたemoji

お食事メニューは 
三色彩りごはん・すまし汁・茶碗蒸し・菜の花酢みそ和え・豆乳小倉プリン☆ 

         

彩り三色ごはんは青菜、卵、鮭の色合いが良く、イクラがのって華やかでした。
 

きざみ、ミキサーのおかゆの方にも盛り付けよく提供させて頂きましたemoji
  (調理員さん、ひと工夫ありがとうございます。)
  

みなさんおいしそうに食べられていましたemojiよかったです。

  

私もお昼ごはんに頂きました(^^)
イクラおいしいですね~!久しぶりに食べました。
デザートのプリンは調理員さんの手作りだったのですが、プリンは甘さが控えめで、あんことホイップと一緒に食べると丁度良く、とってもおいしかったです。
ごちそうさまでしたemoji


先日ケンケンさんがご紹介したうーちゃんemojiキュートですよね★
2月のとある日、うーちゃんがいつもとは違うところにいたのです!



わかりますか?上から三段目のセンターにいます!かわいくって思わず写真を撮ってしまいました。
どなたがうーちゃんをおひなさまのところに連れてったのかは謎です(笑)
愛光園に来た際には、ぜひうーちゃんに会っていってくださいね。


雪が溶けて春らしくなったと思ったら今日は雪!
春が待ち遠しいです。早く自転車に乗りたいなぁ。


アキemoji

ヨーグルトでおなか元気!

暖かな日が続いています、気分はすっかり春です。
このまま本当に春になっちゃえばいいと思うこのごろですemoji





今日は食事委員会主催の料理会でした。
いつも少しずつ利用者さんに手伝って頂いて作る楽しみも感じてもらえるような企画です。

さて、何を作るのかなぁ~・・・
 
材料は、桃とみかんの缶詰 そしてボウルいっぱいのヨーグルト!

そうです、フルーツヨーグルトです!!


好きなだけ取り分けてくださいね~

 
今度は果物を乗せましょう。
遠慮する方もいますが、まだまだありますからたくさん入れてください


完成です!美味しそうですね~

 
「うん、うまい!自分でやってみたからかな」
「すっぱっ!ハハハ、おいしいけどすっぱいの忘れてたわ」

みなさん残さず召しあがってくれました。

ところで今日使用したヨーグルト、明治のブルガリアヨーグルトですが1973年に発売され40年になるんですね。そしてヨーグルトの蓋にこっそり入っていた小さい袋の砂糖も付加しなくなると先日ニュースになっていました・・・なんだかさびしいです(私だけ?)


ケンケンemoji



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
フリーエリア
最新コメント
[12/18 NONAME]
[11/26 NONAME]
[09/29 NONAME]
[02/17 NONAME]
[01/19 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne